こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。
大手引越し業者のひとつである、アーク引越センター。
その他の大手引越し業者のようにテレビCMなども行っていないので、テレビCMなどをしている業者と比べると知名度は低いかもしれません。
アーク引越センターとはどういう会社なのでしょうか?
アーク引越センターの電話番号は?
大手引越し業者になると、項目ごとに問い合わせ窓口も変わることが多いです。
では、アーク引越センターはどうなのでしょうか?
アーク引越センターは、窓口は多くなく、基本的には
0120-07-0003
になります。
ただし基本的には見積もりに関する内容になりますが、引越し前に聞いておきたいまたは相談しておきたいようなことがある場合にはこの電話番号で対応してくれますよ。
また問い合わせに関しては、電話だと時間が限られてしまいますがネットからの問い合わせだと24時間対応になっています。
専用の入力ホームに入力するだけでメールまたは電話などから問い合わせに対する返答が来ます。
ただし電話のように即答ではなくある程度時間が必要になってくるのですぐに聞きたい内容については電話での問い合わせをおすすめしますよ。
アーク引越センターの本社や営業所は?
アーク引越センターの本社は名古屋にあります。
名古屋市中川区荒子4丁目218番地
に本社を構えています。
全国には200の拠点があり、事業所でいうと以下の
- 仙台支店
- 郡山支店
- 埼玉支店
- 千葉支店
- 八王子支店
- 横浜支店
- 神奈川支店
- 新潟支店
- 名古屋支店
- 名古屋東支店
- 東海物流センター
- 金沢支店
- 富山支店
- 福井支店
- 大阪支店
- 南大阪支店
となります。
本社が名古屋ということもあり、東海地方には多く事業所が展開されています。
また、アーク引越センターではフランチャイズも行っています。
フランチャイズは、埼玉に住所があるFC.アーク引越センター群馬とFC.アーク引越センター北陸の2か所になります。
この2か所も事業所として営業を行っています。
事業所に九州地方がないですが、拠点自体は全国にあるので全国の引越しに対応しているので安心してくださいね。
アーク引越センターの歴史とは?
アーク引越センターは、昭和55年にうまれた会社で歴史も30年以上になります。
現社長である杉原氏が名古屋に会社を興したことがきっかけで、その2年後には株式会社へと改組しています。
事業が拡大していくと、関東へ進出し横浜に営業所を構えています。
昭和59年には、今の本社である名古屋市の西区に移設を行い関東へ営業所を進出させています。
昭和62年には、フランチャイズであるFC.アーク引越センター北陸も設立されて、事業を拡大させていきます。
会社が大きくなっていっても、技術力や接客力には力を入れています。
TVチャンピオンという、その道の達人たちが集まって勝負をし1位を決める番組の「TVチャンピオン2 引越し屋さん選手権」では見事優勝を果たしています。
その番組では、ただ引越しの技術力だけではなく引越し屋さんとしての知識や心配りも認められています。
また、国際品質規格のISO9001も取得することで、より高い顧客サービスを意識しています。
ちなみにISO9001とは、経営や運営のシステムなどがしっかりととのっていることが認められているということになります。
このISO9001を取得しているということは、品質保証の仕組みがしっかりとされているという証なのです。
より顧客に安心して引越しを頼んでもらえるような会社の取り組みをしている会社なのですね。
まとめ
アーク引越センターは、30年以上のある歴史がある会社で全国にも拠点が200以上ある大手引越し業者です。
TVチャンピオンでは優勝したりISO9001を取得していたりなどただ歴史があるというだけではなく、会社としても努力をし続けている会社です。
料金的にもアーク引越センターは大手引越い業者の中では安い分類に入るので、見積もりの検討のひとつにいれてみてもよいと思いますよ。
コメント