アリさんマークの引越社のバイトの評判は?給料や待遇などは?

こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。

学生やフリーターの人だと、引越しバイトは日給や時給が高い分、やってみたいと思う仕事のひとつですよね。

また、土日だけなどシフトに融通が利くことから副業としてやっている人も多いようです。

大手引越し業者のひとつであるアリさんマークの引越社は、アルバイトとしてはどのような会社なのでしょうか?

具体的にご紹介していきます。

アリさんマークの引越社のバイト評判は?

はじめに、アリさんマークの引越社のバイトの評判を様々なクチコミサイトからチェックしました。

良い評判と悪い評判をまとめたので、見ていきましょう。

良い評判

 

  • テンションが高い人が多く、楽しく仕事ができた
  • シフトが組みやすく、急に働きたくなっても入れることが多いから稼げる
  • 土日中心だけでもかなり稼げる

 

というように、<とにかく「稼げる」というのがアリさんマークの引越社のバイト評判クチコミでは多く見られました。

アリさんマークの引越社のバイト時給や日給に関しては、次で詳しくご紹介しますが、仕事に対して賃金の満足度が高いとバイトとしてはやり
がいがありますよね。

悪い評判

 

  • バイトにばかり仕事をさせて、社員は携帯をいじってる
  • チームワークという名のもとに、休憩時間もチームワークを強要するので休めない
  • 壊したものを弁償する必要がある

 

アリさんマークの引越社の悪い評判で気になったのは、バイトと社員というキーワードでした。

アリさんマークの引越社では、社員のアシスタントとしてバイトが入りチームとして作られます。

社員が1~2人が平均的で、その人がリーダーなどになって進めていくというものです。

もちろん、社員さんによっても違うとは思いますが、中には評判のように社員の態度が悪いと感じるような場合もあるかもしれません。

さらに、引越し中のミスで破損などをした場合には弁償責任もあります。

人間が行う作業だからこそミスがつきものになってきます。

なので、心配な場合には採用前にしっかりと確認するようにしてくださいね。

アリさんマークの引越社のバイトの給料は?

では、良い評判でもいわれているように「稼げる」というアリさんマークの引越社のバイト時給はどれくらいなのでしょうか?

平均的には、時給1000~1500円ということがほとんどです。

地域によって時給の基本が違うため、都内と地方とではスタート時給にも違いがあります。

確かに時給が1000~1500円であれば、時給は高い部類に入るので「稼げる」という評判に間違いはないですよね。

ですが、注意が必要なのが遅刻や荷物の破損です。

月に1度でも遅刻をすれば、その月の時給はマイナス50円となります。

遅刻の回数が増えれば、マイナス100円、150円というようにどんどん時給が減ってしまいます。

また、荷物を破損させてしまった場合にもお給料からマイナスが生じます。

遅刻同様に時給からマイナス100円という場合もあるようですが、なかには破損1回につき8000~11000円を支払わなければいけないという弁償もあります。

これも、自分だけではなくそのチームで発生した荷物の破損は必ずチームで返済という形になります。

なので、チームの誰かが破損を起こした場合には、必ず8000~11000円が発生してしまうのです。

そのため、月の時給に換算すると800円ぐらいになってしまうこともあるようですよ。

遅刻やミスがなければ高い時給とはいえますが、あった場合にはほかのバイトよりも時給が低くなってしまうこともありますよ。

なので、一概に時給は高い!とはいえないので注意が必要です。

アリさんマークの引越社はバイトでも身元保証人が必要!

アリさんマークの引越社でバイトをする、という場合にほかの引越会社と明らかに異なるのが「身元保証人制度」です。

これは、お客さんが安心して引越しを頼めるように引越しに携わる全スタッフは身元がしっかりとしているという制度になります。

そのため、社員だけではなくバイトだとしても身元保証人が必要なのです。

特に引越しバイトは短期で都合がよい時に働くことができるという点と日給が高くその日のうちにお給料がもらえるという点から身元保証がしにくい立場の人が働くことも多いです。

ですが、自分の身元を保証できるような人がいなければアリさんマークの引越社では働くことができないというわけなのです。

ちなみにバイトの場合に身元保証をするために必要なのは、家族全員の住民票となります。(サインとかがいるわけではないです。)

まとめ

アリさんマークの引越社のバイトは、時給が良いというメリットもありますが弁償の制度があるため場合によっては稼ぐことができない場合も多々あります。

なぜなら、自分だけが注意しても破損などは起きてしまう可能性があるからです。

日給で募集をかけている場合には残業代が出ない、というクチコミもあったので働く場合には十分に注意する必要がありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました