こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。
引越し業者には様々あり、その業者によっても営業している時間帯が違います。
ではその中でもアート引越センターの営業時間は何時なのでしょうか?
また営業所によって違いがあるのか、引越し作業とは違うのかなどについてまとめてご紹介していきます。
アート引越センターの営業時間は?
まず根本的なアート引越センターの営業時間についてみていきましょう。
基本的にアート引越センターの営業時間は、9:00~21:00です。
全国にかなりの数の営業所があるためすべてがそうとは言い切れませんが、基本的にはこの時間が営業時間となっていますよ。
ただし、注意しなければいけないのが電話です。
フリーダイヤルなどで電話専門センターなどの場合には営業時間が8:00~20:00になっています。
そのためフリーダイヤルで電話する場合には注意してくださいね。
ただメールからなどの問い合わせであれば24時間何時でも大丈夫なので、仕事などで営業時間内に問い合わせができない場合にはメールを使うこともおすすめですよ。
ただし、それに対するレスポンスは営業時間内になりますよ。
アート引越センターの訪問見積もりの営業時間は?
数ある引越し業者の中から、2~3社にしぼって今度は訪問見積もりを頼むことになりますよね。
基本的に営業所の時間帯は9:00~21:00にはなっていますが、必ずしもこの時間なら来てもらえるわけではありません。
これは私の経験談でもありますが、基本的に遅い時間帯に訪問見積もりに来てくれることはありません。
一方で、8:00など早い時間に来るということはあります。
どうしてこうなってしまうのか、という絶対的な理由はわかりません。
ですが、あまり遅い時間に自宅へお邪魔することへの遠慮とできるだけ早い時間に訪問見積もりを終わらせたいという気持ちがあるのかなと思います。
傾向としても、繁忙期でない限りは時間は大抵1日の中でも早い時間になることが多いですよ。
ちなみに、訪問見積もり後は営業マン個人の電話番号が入った名刺をもらうことがほとんどです。
そうなってくると営業時間もなく、営業マン直接に電話で確認した方がわかりやすくなりますよ。
とはいえ、早朝真夜中など常識から外れるような時間はやめるようにしてください。
アート引越センターの引越し作業の営業時間は?
では、引越し作業自体の営業時間はどうなのでしょうか?
これも基本スタイルとして9:00~21:00です。
ただし、引越しの内容などによっては9:00よりも前に始まることはざらにありますし、21:00を過ぎることもしばしばあります。
そのため、引越し作業自体の時間はあまり営業時間を基準にしない方がよいです。
荷物の量が多い引越しであったり、引越し先までの距離が遠かったりには引越しに時間がかかるので営業時間におさまらないことがほとんどと覚えておいてくださいね。
まとめ
アート引越センターの営業時間は基本的に9:00~21:00です。
営業所などに直接電話する場合には、この時間を目安にしてくださいね。
ただし、訪問見積もりなどで営業マンの電話番号がわかったら契約後であれば営業マンに直接電話した方が話がつながりやすいこともあるので、営業マンに電話したい場合には常識の範囲内の時間で電話するようにしてくださいね。
また引越し当日も、7:00とか8:00とかに始まることもあるため引越しを午前中に頼む場合には、スタートの時間もしっかりと確認しておきましょう。
ただし、アート引越センターは営業マン・引越し当日の作業員ともに遅刻をすることが多いです。
私もアート引越センターに引越しをお願いした時に、予定した時間よりも2時間近く遅くなったこともありました。
その時は、その前の引越しが予定よりも遅れてしまったことが理由でしたがアート引越センターは、こういった遅くなることも多々あるようですよ。
もちろんすべてがすべてではありませんが、『時間を守らない』という評判もたくさん目にしているからこそ、アート引越センターはそういったことがあるということも頭の片隅に入れておいてくださいね。
コメント