フレシャスのキャンペーンとは?Amazonやニッセンなどお得情報まとめ!

こんにちは。引越しアドバイザーのめぐみです。

ウォーターサーバーを利用する場合、なるべくなら少しでもお得に利用したいですよね。

そんな時に見逃せないのがキャンペーン。

ウォーターサーバーのメーカーでは、いろいろなキャンペーンが実施されているので、それを利用することで、お得になることが多いです。

そこで今回は、フレシャスウォーターサーバーのキャンペーンについて、お得な情報をまとめてみました。

フレシャスキャンペーンその1 新規加入者キャンペーン

フレシャスでは、新規加入者に対して不定期にキャンペーンを実施しています。

その時々で内容が異なる場合はありますが、多くの場合は、初回のお水1箱分が割引になる、というもの。


割引額としては、税込み5,006円ですね。

契約時期によって、すべてのウォーターサーバーが対象となったり、対象サーバーが限定されていたりなど、細かい条件がことなります。

フレシャスキャンペーンその2 ニッセン、ベルメゾン利用者のキャンペーン

フレシャスで時々行われているのが、通販の利用会員に対するキャンペーン。

過去のキャンペーンの事例を見ていくと、ニッセンやベルメゾンの会員に対して、キャンペーンが開催されていました。

内容としては、

  • サーバーレンタル料永久無料
  • お水2パックプレゼント
  • 水の配送料無料

というのが一般的。

これに加えて、抽選でQuoカードが当選したり、ネスカフェのバリスタがプレゼントされるなど、時期によっていろいろな特典がついてきます。

その時期によって開催の有無や特典内容は異なるので、必ずチェックしてみてくださいね。

フレシャスキャンペーンその3 デュオ、デュオミニ、スラット サーバー購入キャンペーン

ウォーターサーバーの利用というと、サーバー本体はレンタルと考える人が多いですが、フレシャスではサーバー本体を購入することも可能です。

初期費用はかかりますが、長く使用するのであればお得になることも多いサーバー本体の購入。

これをキャンペーンでさらにお得に利用できることがあるのです。

このキャンペーンでは、本体購入時に次のような割引が受けられます。

  • デュオ 最大8,000円割引
  • デュオミニ 最大4,000円割引
  • スラット 最大8,500円割引

割引率は、分割払いか一括払いかによって異なり、一括払いの場合最大の割引率が適用されます。

フレシャスデュオを例にとると、本体価格は48,000円なので、40,000円とかなりお得。

更に、フレシャスではサーバー本体を購入すると、水が永久的に20%OFFになります。

ひと月に2箱使用する場合、レンタルと比べて1,700円程度お得にお水が購入できるので、2年弱でサーバー本体分の元が取れる計算。

サーバー本体には、3年間の保証もついているので、安心して利用することができますよ。

フレシャスキャンペーンその4 auクーポンやauキャッシュバックのキャンペーン

フレシャスウォーターサーバーは2015年にauと資本提携を結びました。

そのため、auショップでの契約も強化しており、不定期にキャンペーンが行われています。

時期によって内容が変更になることもありますが、基本的なキャンペーン内容としては、ウォーターサーバーはじめる割として、540円×12回の値引きが適用されるというものです。

また、その他にauキャッシュバックなどのキャンペーンが実施されている場合もあります。

以前は、auからの契約ではフレシャスデュオしか選べませんでしたが、最近はサーバーの種類も充実してきました。

auショップで契約しても、送られてくるサーバーはフレシャスの公式と同様のもの。

フレシャスの公式サイトで実施されている、お水1箱無料キャンペーンよりもお得になりますし、auポイントも貯まるので、auのサービスを利用している方にはおすすめのキャンペーンです。

ただし、auのサービスを解約してしまうと、改めてウォーターサーバーの契約をする必要があるので、auサービスを解約予定のある人は、他のキャンペーンを利用しましょう。

また、auショップの店員さんは、当然ウォーターサーバーが専門ではありません。

ウォーターサーバーについての疑問点などがある場合には、自分でしっかり調べたり、フレシャスに問い合わせるなどして、納得してから契約をしてくださいね。

ちなみにau経由で契約をした場合は、スキップなどの手続き方法が通常の契約と異なります。

フレシャスキャンペーンその5 他社製ウォオーターサーバーからの乗り換えキャンペーン

ウォーターサーバーのメーカーでよく行われているキャンペーンの一つが、乗り換えキャンペーン。

使用していたウォーターサーバーを解約する場合、メーカーや時期によって解約金がかかりますが、この代金を新しく契約するメーカーが負担してくれるというキャンペーンです。

フレシャスでももちろん乗り換えキャンペーンが実施されています。

フレシャスの乗り換えでは、最大16,200円をキャッシュバック。

ただし、解約金の領収書などが証明として必要となりますので、忘れずに書類を保管してくださいね。

フレシャスキャンペーンその6 Amazonポイントプレゼントキャンペーン

ウォーターサーバーのメーカーでは、お友達紹介などのキャンペーンが行われている場合がありますが、フレシャスも同様。

フレシャスでは、LINEやメールなどで簡単に紹介の連絡を友人・知人に送ることができます。

そこから契約が行われると、Amazonギフト券が2000円分プレゼントされるというキャンペーンです。

紹介者、契約者の両方にプレゼントされますので、自分が契約した後も、友人などを紹介することによって利用できますね。

フレシャスキャンペーンその7 インスタグラムプレゼントキャンペーン

フレシャスでは公式インスタグラムが開設されており、そこではフレシャス利用者のインテリアや、フレシャスのお水を使った料理のレシピなどが紹介されています。

しかし、それだけではなく不定期にキャンペーンが実施されているのも特徴。

プレゼント内容は、オリジナルグッズなどの場合もありますし、5万円相当のウォーターサーバー本体がプレゼント賞品となっている場合もあります。

公式アカウントをフォローし、必要なタグを付けてキャンペーン画像をリポスト、投稿するだけなので応募も簡単です。

まとめ

今回はフレシャスのキャンペーンについて紹介していきました。

キャンペーンは利用できる期間が決まっていたり、利用するための条件が決められていることがほとんど。

手順を間違えるとせっかくのお得なキャンペーンが適用されなくなってしまうかもしれません。


また、キャンペーンは通常併用できないので、自分にとってどのキャンペーンが一番お得かどうかを判断する必要もあります。

今回ご紹介した内容なども参考に、少しでもお得にフレシャスのウォーターサーバーを利用していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました