auからの契約でもフレシャススラットは選べるの?契約方法は?

こんにちは。引越しアドバイザーのめぐみです。

ウォーターサーバーメーカーの中でも人気のある、フレシャス。

フレシャスのウォーターサーバーを契約しようとした場合、直接申し込む以外にも、au経由で契約をするという方法があります。

フレシャスとauは2015年から業務提携をしているので、auショップで紹介されたという人もいるのではないでしょうか。

では、このau経由での契約では、フレシャススラットなどの人気のウォーターサーバーは選べるのでしょうか。

また、auでの契約方法や注意点についても紹介していきましょう。

au経由の契約で、フレシャススラットは選べるの?

auでの契約の場合、以前は選べるウォーターサーバーが限定されていました。

以前は、au経由で契約できたのはフレシャスデュオのみだったんですね。

もちろんフレシャスデュオも使い勝手が良く、おしゃれなため人気のウォーターサーバーなのですが、私のように女性が使う場合など、人によってはボトル下置きが良いという人もいるでしょう。

フレシャスでボトル下置きのモデルと言えば、フレシャススラットですが、実は現在はau経由でもフレシャススラットを選択することができます。

現在au経由で契約できるのは、以下の5種類。

  • デュオ
  • デュオミニ
  • サイフォンプラスロング
  • サイフォンプラスショート
  • スラット

フレシャスのスタンダードなタイプであるサイフォンシリーズから、人気のデュオ、デュオ、スラットなどいろいろなサーバーから選ぶことができるんですね。

スラットはサーバーレンタル料金972円+水の代金で契約をすることが可能です。

au経由でのフレシャススラットの契約方法は?

au経由でフレシャススラットを申し込むには、auショップで申し込むかau Wallet Marketから申し込むかの2つになります。

新規でauを契約したり、機種変更でauショップに行った方などは、もしかするとauショップでフレシャスの勧誘を受けるかもしれません。

ショップごとにお得なキャンペーンが実施されている場合もあるので、気になる方などはそれを機に契約しても良いでしょう。

しかし、ウォーターサーバーを契約する前には情報や口コミなどを調べておくことが大切です。

前々から契約したかった、などでない場合は、じっくり情報を調べてからau Wallet Marketから申し込みをするのがおすすめです。

au経由で契約をすると、以下のようなキャンペーンが利用できる場合があります。

  • ウォーターサーバーはじめる割
  • ウォーターサーバーのりかえサポート

また、au Wallet Marketプラス会員になると、水の料金が10%還元されるサービスなど、メリットがたくさんあります。

au経由でフレシャスを契約する場合の注意点は?

au経由ではキャンペーンが適用されたり、お水の購入でポイントが還元されたりなど、お得な部分が多いようですが、注意点があります。

それは、auを解約すると、フレシャスのウォーターサーバーも解約になってしまう、ということ。

そのため、auのサービスを解約して、auIDがなくなってしまうと、このサービスが受けられなくなってしまうんですね。

その場合、新たにフレシャスと直接契約する必要がでてきますので、注意してください。

まとめ

au経由での選べるサーバーやお得な情報、いかがでしたでしょうか。

フレシャスではau以外にもいろいろなキャンペーンが行われているので、そのためにauユーザーになる、という必要はありません。

しかし、最初からauユーザーでIDを持っているのであれば、お得になることも事実。

デュオやスラットなど、選べるサーバーの種類も多いので、auユーザーであればぜひ利用を検討したいところですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました