こんにちは。引越しアドバイザーのめぐみです。
引越しをする理由というのは、進学や就職、転勤など人によって様々。
そのため、ゆっくり時間をかけて引越しをする人もいれば、急に引越しをしなければならないという場合もあります。
しかし、即日引越しをしたい、という場合にはまず引越し業者を探すところからかなり難航するでしょう。
では、引越し見積もりサイト頼みでなく、自分から引越し業者を探す場合、即日引越しを行ってくれる業者はあるのでしょうか。
今回は、東京周辺で引越しをする場合に、即日引越しに対応している業者をまとめてみました。
即日引越し対応業者してくれる人気おすすめ業者ランキング!
第1位 赤帽 高千穂運送(東京・埼玉)
赤帽 高千穂運送の特徴は、「緊急・当日引越しを得意としている」とうたっているところ。
また、通常の赤帽車(高さ1.4m)や軽トラックよりも大きい、高さ2.1mのトラックを使用していますので、大型の家具や家電も積みやすくなっています。
私も一人暮らしの頃から荷物が多かった方なのですが、そういう人の場合、単身でも軽トラックでは積みきれない可能性があるのです。
荷物の多い方にとっては、こういった大きめのトラックを利用できるのはポイントですね。
早朝、夜間、祝日のいつでも、24時間365日、電話受付をしてくれます。
東京と埼玉に拠点があるため、その周辺であればかなり安く引越しできるのが特徴。
通常の引越し業者であればなかなか受け付けてもらえない、ビニール袋に詰める方式でも、配送してもらえます。
もちろんワレモノ以外に限定されますが、即日引越しの場合、梱包の余裕がない可能性もあるので、これはありがたいですね。
作業員は基本的に一人ですので、自分も手伝いをしなければいけませんが、目的地までトラックに同乗できるので、交通費も節約できます。
第2位 SKITTO
こちらの業者は、不用品回収などを得意としている業者です。
そのため、引越しに伴って捨てるものがたくさんあるが、即日の引越しで不用品の回収を手配している余裕がない、という場合に特におすすめ。
私も経験がありますが、引越しの際の不用品の処分って意外と大変なもの。
こちらを利用することで、物によっては買い取り査定もしてもらえますし、不用品を安く処分することが可能です。
また、ダンボールやガムテープの無料提供、ハンガーボックスの貸し出しなど、通常の引越しに関するサービスも充実しています。
年中無休で、東京近郊だけでなく、全国の主要都市が対応可能地域となっており、引越しによる損害補償保険も付いているので安心です。
見積もりは無料で、当日が希望であればそのまま対応してもらうことができます。
そして、SKITTOを利用する場合に見逃してはいけないのが、WEBサイトに掲載される割引券。
印刷して作業員に渡すことで、1万円以上の利用で、1,000円、3万円以上で3,000円、5万円以上で5,000円という割引を受けることができます。
単純に1割引きになる計算ですので、なかなか大きいですよね。
第3位 スケットサービス
スケットサービスでは、単身の即日引越しに対応するプランがあり、空きがあれば即日の引越しが可能。
軽トラック1台と作業員兼ドライバー1名がパックになったサービスです。
スケットサービスを利用する場合には、梱包資材も必要に応じて注文できます。
また、こちらの業者のありがたいところは、引越し料金の支払いにクレジットカードを利用できるという点。
即日など急な引越しでは、現金の持ち合わせがないこともあるでしょう。
中小の引越し業者では、クレジットカードが使用できないところも多いので、いろいろと入用な時にカードが使えるのはポイントが高いですね。
第4位 チトセ引越し・保管センター
チトセ引越・保管センターは、東京・神奈川エリアを中心に展開している引越し業者です。
テレビ番組などでも何度か取り上げられている引越し業者ですので、知っている人も多いかもしれません。
こちらの業者は、夜の引越し便シンプルナイトムービングというプランを提供しているのが特徴。
このプランは、急な引越しや、夕方~夜間しか作業ができない引越しなどに対応しています。
そのため、即日引越し以外の、仕事が多忙で夜間しか対応できない場合などにも利用しやすい業者です。
例えば家具数点だけの引越しなども依頼することができるので、小物類は自分たちで運び、大型の家具、家電だけを業者に頼むなど、いろいろな使い方ができますね。
また、荷物の一時保管なども行っているので、退去だけを早くしなければならないという場合にも活用できそうです。
即日対応の業者の効率的な探し方2つ!
その1 一括見積もりサイトを活用する
引越し業者が即日対応できるかどうかは、その日の空き状況によります。
そのため、最終的には問い合わせをしてみなければ、対応してもらえるかどうかはわかりません。
1社1社問い合わせるというのはかなり面倒なので、その場合には、一括見積もりサイトを活用するのがおすすめです。
一括見積もりサイトは、引越し業者を複数選択して、見積もり依頼をすることが可能なサービス。
引越し日を入れておけば、対応可能な業者からは連絡が入ってくるので、急な引越しの場合にはまず一括見積サイトを利用しましょう。
その2 即日対応を謳っている業者に連絡する
一括見積もりサイトからの見積もりをすると、あとは基本的に葉業者からの連絡を待っている形となります。
しかし、一括見積サイトはすべての引越し業者が登録されているわけではありません。
とりわけ、即日対応を行っている業者というのは、大手ではなく中小の引越し業者が多いもの。
そういった業者は一括見積サイトに登録がされていない可能性があります。
まずサイトからの依頼を済ませたら、インターネットなどで即日対応を謳っている中小の引越し業者を調べ、直接電話をしてみましょう。
小さい業者は小回りが利いて、いろいろな調整もしやすいので、少し遅い時間などでも対応してもらえる可能性があります。
ただし、その場合には自分も引越しの作業を手伝わなければならない可能性が高くなるので、その点は心づもりをしておいてくださいね。
また、引越し業者がOKであっても、入居が深夜では問題になる場合もあります。
見積もり前に、入居は何時までならOKか、確認しておきましょう。
即日対応してもらえない場合は?
時期や状況などによっては、即日対応してくれる業者が見つからない可能性もあります。
では、そんな場合にどうすればよいかというと、次のような方法があります。
- 引越し日を延期する
- レンタカーなどを借り、自分で引越しをする
- 宅配便や家財宅急便を活用する
即日対応ができない場合、引越し日を延期することを考え、いつなら空きがあるかを確認しておきましょう。
問い合わせた時間によっては、即日は難しくても、翌日や翌々日であれば対応ができる、という場合も多々あります。
また、もしいったん引越し先に出向かなければいけない場合には、最低限必要な荷物を宅配便で送るなどしておきましょう。
単身赴任などで、とりあえずの荷物がそれほど多くない場合には、宅配便などを活用して、最低限の荷物を送る方法もあります。
自分の状況にあった方法を選択してくださいね。
即日引越しをする場合の注意点は?
引越し自体が即日でできたとしても、引越しにはいろいろな手続きが必要。
即日の場合、引越しの手続きに関して注意しておくポイントがあります。
市役所などの引越し手続きは郵送を活用する
引越しの際は旧住所地の市役所に対して、転出手続きが必要となります。
その他にも行政関係の手続きがありますが、これは多くの場合郵送でも手続き可能。
急な引越しで旧居の住所地での手続きを行えなかった場合には、引越し後なるべく早く郵送などでの手続きを行いましょう。
またその他、カード会社などの住所変更手続きは、なるべくインターネットを活用すると便利です。
引越し前の住居の家賃は余分にかかることを見積もっておく
引越し前の住居が賃貸契約だった場合、通常1ヶ月前には退去の申し出をする必要があります。
これが1ヶ月を切ってしまった場合、引越しをしてしまっても、1ヶ月分の家賃がかかる可能性が高いことを認識しておきましょう。
いつまでに申し出る必要があるかは、契約書などに記載されています。
もちろん交渉の余地はありますが、基本的には必要な経費と認識しておくのが無難です。
引越しに伴う水道、電気、ガス等の契約変更は電話で
引越しに関して必要な手続きには、水道や電気、ガス等の利用停止、開始の手続きがあります。
この時注意をしなければいけないのが、旧居で精算が発生する可能性があること。
その場合、業者に来てもらわなければならないので、その調整も必要になります。
こういった調整が必要になるので、基本的には即日や急な引越しは電話で問い合わせを行いましょう。
最近では、インターネットで手続きできる業者も増えてきていますが、その場合通常2~3日は必要です。
カスタマーセンターなどは混み合っている可能性もありますが、必ず電話で手続きを行ってください。
また、使用開始について、水道や電気は連絡するだけで基本的にはOKですが、ガスは開栓の立ち合いが必要です。
こちらも即日対応ができるかどうかは、業者によって異なりますので、早めに確認をしましょう。
まとめ
今回は、東京周辺で即日の引越しが必要になった場合に、利用できる引越し業者を紹介してきました。
今回紹介した引越し業者は、WEBサイトなどでも即日引越し歓迎としていますが、当然のことながら空きがなければ対応してもらうことはできません。
繁忙期や休日などは、混み合っている可能性も高いので、その点は認識しておきましょう。
コメント