引っ越しバイトは短期が良い?短期間で働く3つのすすめとは!

こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。

高校生や大学生が、お給料がいいということで働くことが多いアルバイトのひとつが引っ越しバイトですよね。

引っ越しバイトには『短期』で働くイメージも強いですよね。

それは、引っ越しバイトは短期で働いた方がメリットがあるから短期間で働く人が多いからです。

しかし引っ越しバイトはどうして短期間で働いた方がよいのでしょうか?

その理由について、3つにまとめてご紹介します。

短期で引っ越しバイトをするすすめ1 体力的に続かない

まずひとつめが、体力的な部分で短期で働くことがおすすめな理由があります。

引っ越しバイトをしよう、と思っている人であればすでに認識していることもかもしれませんが、引っ越しバイトはとにかく体力勝負です。

朝から夜まで、普段は持たないようなサイズの家具や家電をはじめ、何十個何百個というダンボールも運ぶことになります。

それもただ運ぶのではなく、ぶつけたり落としたりしないように超慎重に運ばなければいけないからこそ、余計に体力を使うのです。

もちろん、引っ越しの荷物は階段を使って運ばなければいけない時もあるからこそ、何十段もの階段を何度も往復しなければいけないこともあります。

また、引っ越し作業は1日に1回ではなく、1日に2回作業することもあるからこそとにかく体力が必要なバイトなわけなのです。

高校や大学でスポーツをしている人ですら、体力的にきつさを感じてしまうほどだからこそ、いかに体力をたくさん使うかわかりますよね。

そんな体力的に大変なバイトを続けることってなかなかきついものです。

例えば学生の場合であれば、平日は学校で週末にバイトをいれることが多いです。

その週末は丸一日働きづめて、へとへとになってしまっては正直体は持たなくなります。

実際、引っ越しバイトを長く続けた人が腰へ負担をかけてしまったことで日常生活に支障が出てしまうということもあるようですよ。

腰痛

そのため、引っ越しバイトは短期の間に頑張るというのが一番良いのです。

短期で働くとしても、引っ越し業者は業者によってその雰囲気などもかなり違います。大手3社の雰囲気や評判などについてご紹介していますので、併せてチェックしてみてくださいね。

短期で引っ越しバイトをするすすめ2 時給が良い

お給料でみたときも、短期で働いた方がよい場合があります。

というのも、引っ越しバイトでもらえる日給や時給は、同じ会社だとしてもその勤務地によってかわります。

また、勤務地とともに日給や時給の値段に反映されるのが引っ越しバイトを応募する時期。

引っ越しをする人の数が多くなる、3~4月は引っ越し会社の方も猫の手も借りたい状態になるので、その時期にあわせた短期バイトの募集をするわけなのです。

どの引っ越し会社も自分たちの会社に来てほしいからこそ、少しでも日給や時給を高く設定して呼び込もうとするのです。

だからこそ、引っ越しの繁忙期である時期に短期バイトとして応募する方が同じ時間働いたとしても得なわけなのです。

さらには、繁忙時期にはシフトにたくさん入ったひとほどボーナスがもらえる、という会社もあります。

短期ボーナス

これも短期アルバイトを呼び込むための方法のひとつのため、ボーナスがもらえるという点でも引っ越しバイトは短期バイトがおすすめなのです。

ちなみに、繁忙期の引っ越しバイトは残業もよく発生します。

残業=嫌なもの、というイメージを持っていることがありますが、引っ越しバイトではもちろん残業代がつきます。

時給より少し割り増しでもらえることも多いので、お給料の面でみても残業手当の出る短期の引っ越しバイトがいいのです。

繁忙期でない場合には、残業は少ないので繁忙期のようにいつもいつも残業が発生するということは少なくなります。

残業代という面でも、やはり引っ越しバイトは繁忙期の短期がおすすめです。

短期で引っ越しバイトをするすすめ3 職場が合わなくてもすぐやめられる

引っ越しバイトに関する体験談は色々あります。

どういう仕事をするなど詳しい仕事内容だけではなく、引っ越しバイトに対する評価をしているものもあります。

その中で多い体験談というのが、引っ越し業界の雰囲気についてです。

どうしても体育会系の人間関係になることが多いため、怒られるにとどまらず罵倒されるようなことさえ言われることもあるようなのです。

そういった環境でも問題なく働けるという人は問題ないですが、そういった環境でも関係なく働けるという人はそう多くないものです。

一度行ってみた職場の環境が自分に合わないものであった場合には、長く続けたくないなと思うのは当然のことで、特に引越し業界の場合はそう思うことが多いのです。

体験談などでも、仕事場の雰囲気や上司の態度がきっかけでやめた人が多いこともわかります。

上下関係

短期でないアルバイトであれば、そういったことも慣れるまではひたすら我慢しなければいけませんが、短期であればそういったことは短くて済みます。

なにより、期間が決まっているからこそ我慢が出来ることもありますよね。

気持ちの部分でも、きつい仕事環境が期間限定であるということが大切なのです。

まとめ

引っ越しバイトは、東京都をはじめとする関東近郊であれば1日1万円以上は絶対もらうことが出来るアルバイトです。

ですが、体力は現役で運動をしている人でもきついと感じてしまうほど大変ですし、環境的にも上下関係がきつくその環境を苦手と感じやすいものです。

そういったことから、引っ越しバイトは短期で働く方が体的にも気持ち的にもおすすめです。

さらに、引っ越しのピークの時期の求人に応募した方が時給が高い確率も高く、シフトにもたくさん入ればボーナスが出ることもあります。

長期で働くということはもちろん悪いことではないですが、引っ越しバイトならば短期で働く方がおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました