こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。
大手引越し業者のひとつであるクロネコヤマトですが、クロネコヤマトは引越しだけではなく宅配業も行っているため本当に多くの電話番号があります。
「クロネコヤマト 電話番号」と調べても、様々な問い合わせ先があるので迷ってしまうこともしばしばです。
クロネコヤマトでも引越しに関係のある電話番号はどの番号になるのでしょうか?
クロネコヤマトの引越し電話番号1 引越し全般
まずは引越し全般に関する内容を問い合わせる電話番号です。
0120-008008
になります。
引越しの見積もりはもちろんのこと、引越し契約をした後に気になることが出来た時の問い合わせ先になります。
もちろん、単身引越しも家族引越しも、家財道具だけの引越しもこの電話番号でOKになります。
ちなみに、この電話番号は室内の家具移動やかたづけに関することも受け付けていますよ。
年中無休で、問い合わせ可能時間は9:00~21:00までになっています。
引越し全般に関わる問い合わせ先なので、特に繁忙期の3~4月に近づくほどに混み合うことが多いです。
なかなか電話がつながらないこともあるため、電話で問い合わせをしたい時には余裕をもっておいてくださいね。
クロネコヤマトの引越し電話番号2 車などの輸送や電気工事
2つめの電話番号として紹介したいのが、車やバイクの輸送・ピアノなどの楽器の輸送・ピアノの輸送、さらには電気工事やクリーニングなどの問い合わせ先です。
その電話番号は
0120-461254
です。
引越しにプラスアルファで行いたい内容に関することが集まっているのがこの電話番号です。
特殊なものを運んでもらう時の電話番号と覚えておきましょう。
ピアノや車などを運んでもらいたいという場合、どうしても引越し全般に関する電話番号へ問い合わせを行ってしまいがちですが、1つめに紹介した番号ではこの内容は取り扱ってくれず、2つめの電話番号へかけなおす手間が起きてしまうので注意してくださいね。
エアコンをはじめとする電気工事系もこの電話番号になりますよ。
この問い合わせ先の受付時間は、9:00~20:00になります。
引越し全般の問い合わせ口とは受付時間が異なるので、その点も注意してくださいね。
クロネコヤマトの引越し電話番号3 内祝いやご近所への品物
そして3つめにご紹介したいのが、内祝いやご近所への品物を取り寄せしてほしい時の問い合わせ先になります。
引越しをするとなると、いつ引越しをしてどれくらいの料金で引越しをしてもらって、役所関係の手続きをして・・・というようにやらなければいけないことが多いためどうしても忘れてしまいがちですが、引越しにおいてご近所さんへの挨拶品や引越し祝いをもらった時の内祝いの準備をすることも大切です。
これを忘れることで、ご近所で居づらくなってしまうことだってあり得るし、引越し祝いを贈ってくれた人との関係が悪くなってしまうこともあり得ます。
だからこそ、こういった品物の存在を忘れてはいけないのです。
クロネコヤマトではそういった品物の取り扱いを『クロネコ美味紀行』」というものでしていて、果物や野菜・お肉や魚をはじめ、お菓子まで希望の金額にあったものを取り揃えていますよ。
その取り寄せに関する問い合わせ先が
0120-809625
になっています。
受付時間は9:00~18:00と問い合わせ先の中でも最も短い時間なので、問い合わせをする時間には注意するようにしてくださいね。
まとめ
クロネコヤマトは引越しだけではなく宅配業も行っている業者だからこそ、問い合わせ電話番号が無数にあります。
それを調べるだけでもひと苦労しますよね。
私も、引越しの見積もりをクロネコヤマトからとろうとしたとき一旦電話で問い合わせをしようとしたらいろいろな電話番号が出て、なんとなくかけたらたらい回しのようになったこともあります。
なので、自分が引越しのどんなことに関して問い合わせしたいのかにあわせて電話番号を選ぶようにしてくださいね。
また、問い合わせの際電話だとどうしても混み合ってすぐにつながらないということもあるため、問い合わせしたい内容に関して余裕があるのであればホームページの問い合わせ画面から問い合わせをするのもひとつの方法ですよ。
コメント