日通の見積もりを安くするには?3つのポイントまとめ!

こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。

日通は引越し業者の中でも大手ですよね。

そのため、引越しの見積もりをもらう機会も多いですよね。

日通は大手ということもあってサービスが手厚かったり安心感があったりなど、見積もりさえ希望通りであればお願いしたい、という人も少なくありません。

では、日通の見積もりを希望通りの金額にするにはどうしたらよいのでしょうか?

今回は、日通の見積もりを安くするためのポイントを3つにわけてご紹介します。

日通の見積もりを安くするポイント1 一括見積サイトを利用する

見積もりを安くするためのポイントのひとつめは、一括見積サイトを利用するというやり方です。

一括見積サイトというのは、引越し侍などをはじめとする数ある引越し業者から一気に見積もりを請求できるというものです。

引越したい日にち、旧居と新居の場所、大体の荷物量を入力するだけで気になる引越し会社から見積もりをもらうことができる上、ネットで行うものなのでスマホやパソコンを使えるところであればどこでもできるというのも気軽です。

日通の見積もりを安くするポイント1 一括見積

もちろん、一括見積サイト上だと荷物量が正確ではないことがほとんどなので実際の見積もりの金額と違うことがほとんどですが、それぞれの会社の相場などはわかりやすくなっています。

でもどうして一括見積サイトを利用することが日通の見積もりを安くすることにつながるのでしょうか?

一括見積サイトを利用して見積もりを請求すると、○パーセント安くなるというな業者もありますが日通はそうではありません。

ですが、今回ご紹介する見積もりを安くするポイント3つめのための準備段階として一括見積を利用することが大切になってきます。

数ある業者の中から概算の見積もりをとることができるのが一括見積サイトですが、その中で日通以外にとにかく安い業者と価格帯が似ている業者を見つけてください。

引越し業者はその数が多い分、このような一括見積サイトを使用しないと毎回訪問見積もりなどをしてかなり時間をとられてしまうことになります。

一括見積サイトで数ある業者の中から、日通の料金に近い業者や日通の見積もりよりも安い業者をピックアップしておくために一括見積サイトの利用がポイントになるのです。

日通の見積もりを安くするポイント2 3社以上から見積もりをとる

一括見積サイトを利用して、日通の他日通の見積もりとほとんど同じ料金の業者や日通よりも安い見積もりの業者をピックアップします。

一括見積サイトは正確に金額ではないため、より具体的な話をするためにもその後訪問見積もりをとることになります。

その時に、見積もりは3社以上からとるようにしてください。

会社比較

特に面倒くさがりな方だと、2社ぐらいで済ませてしまうこともありますがそれでは見積もりをやすくするための交渉ができないことがあります。

というのも、訪問見積もりというのは具体的な条件などを含めて正確な見積もりを出してもらうことができます。

さらに一括見積だけではわからなかった、+αのサービスや接客対応などもわかる瞬間です。

そういったことを比べるとなると、日通以外たった1社しか見ないのでは正直比較が難しいです。

極端に見積もりが安い業者でありがちなのが、本当にただ運ぶだけで接客対応もいまいちで+αのサービスなんか存在しないこともよくありません。

そういう業者に関しては、比較の対象ではなくなってしまうため訪問見積もりをしても意味がなくなってしまうのです。

そのため、必ず日通含め3社以上と比べるというのは大事です。

これは料金だけではなく、+αのサービスや接客対応も含め判断するためには必要なことだと思っておいてくださいね。

日通の見積もりを安くするポイント3 日通からは最後に見積もりをもらう

具体的に日通の見積もりを安くするためのポイントとなるのがこの3つ目の条件をあわせて交渉するというところになります。

日通の見積もりを安くするポイント3

ここまでのポイントの1と2はいわば、この3つ目の準備といえるポイントです。

一括見積サイトにおいて気になる引越し業者すべてから見積もりをとっておくポイント1、そして3社以上から具体的に見積もりをもらうというポイント2。

日通の見積もりを安くするポイントの肝となるのがこのポイントの3となります。

3以上の引越し業者から見積もりをもらいますが、日通の見積もりを安くするためには日通の見積もりをもらう順番は最後にしてください。

というのも、見積もりを安くしてもらうには安くしてもらうための材料が必要で、その材料がまさに他社の見積もりなのです。

日通だけの見積もりで営業マンと交渉したとしても、正直限界があります。

元から引越しの見積もりや料金に精通しているような人であれば材料がなくても交渉ができることもありますが大抵の人はそうではありません。

日通よりも安い見積もりを提示したり、似たような料金でも+αのサービスを提示したりすることによって日通の営業マンも「この人に契約してもらうためにはあと○円サービスしないと」とか「このサービスを追加しよう」など考えてくれるようになるわけなのです。

そのため、日通の見積もりを比べて同じ条件だけれど安い他社の見積もりや同じ料金だけれども+αでサービスがついている(エアコン工事がついているなど)といった見積もりを営業マンに見せて交渉してください。

もちろんもともと日通と契約したいと思っていたとしても、「より安かったり条件が良かったりする会社があるから悩んでいるので・・・」というように交渉をすれば、かなりの確率で見積もり交渉を行ってくれますよ。

それでもなかなか見積もりを安くしてくれないというのであれば、「日通さんに決めたいけれども、他社の方が安くて・・・」というように言えば、営業マンとしても『契約の意思がある』ということがわかるのでより値段を安くしてくれる確率が高くなりますよ。

実際に私も日通の営業マンの方と同じような交渉の上、見積もりで最安値だった業者とほぼほぼ同じぐらいの料金まで下げてもらうことに成功しました。

まとめ

日通の見積もりを安くしたい!と思っている人のほとんどは、日通の引越しのリピーターであることがほとんどです。

大手引越し業者かつ物流業者としても一流だからこそ、引越し作業はスピーディーで接客対応もしっかりとしているのが特徴的です。

しっかりした業者だからこそまたお願いしたい、でも安くしたいという時にはぜひ今回ご紹介した方法を試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました