プレミアムウォーターのアプリでは何ができるの?

こんにちは。引越しアドバイザーのめぐみです。

ウォーターサーバーを契約すると、一般的には定期的に水が自宅まで配送されます。

水の注文忘れなどがないので、この仕組み自体は便利なのですが、実は注意点があるのです。

通常、水の消費量というのは一定ではなく、夏場は多くなったり、旅行などで家を空けると消費が減ったりなど様々。


そうなると、契約している配送の間隔では水が足りなくなったり、逆に余ったりしてしまいます。

私も外出が続くと、意外と水が減らずに、ダンボールが積まれてしまったことも一度や二度ではありません。

そんな時には、配送間隔を変更したり、追加注文するなどの手続きが必要です。

こういった手続きを行う手段として、プレミアムウォーターの場合、スマートフォン用のアプリが提供されています。


そこで今回はプレミアムウォーターのスマホアプリについて、紹介していきましょう。

プレミアムウォーターのスマホアプリでは何ができる?

ウォーターサーバーのメーカーに登録されている情報や、水の配送間隔などを変更する場合、通常はどんな手続きを行うでしょうか。

他のメーカーでの一般的な方法は、WEBサイトからの変更。


WEBサイトからですと、24時間365日アクセスすることができるので、便利ですよね。

WEBを使いなれていない方の場合は、カスタマーセンターへの電話を利用する人もいるでしょう。

通常は、このようにWEBサイトやカスタマーセンターというのが一般的ですが、プレミアムウォーターではそれに加えてアプリという手段が用意されています。

プレミアムウォーターのアプリで行うことのできる手続きには、次のような内容があります。

  • お水の追加注文
  • お届けスケジュールの確認・変更
  • お届け履歴の確認
  • お支払い方法変更
  • 契約情報の確認・変更
  • 住所情報確認・変更

このように、通常利用をしている上で発生する手続きは、ほぼ行うことができると考えて良いでしょう。

できないことと言えば、修理の依頼や解約の手続き、その他の個別の問い合わせ。


これらはカスタマーセンターへ連絡してオペレーターに対応してもらう必要がありますね。

私の場合ですが、お届けスケジュールの確認は結構重宝します。

自分で「3週間ごと」という契約をしていても、使用期間が長くなると次の配送日がいつだったかを忘れてしまうのです。

いくら自動音声とは言え、電話をするとなると場所を選びますが、アプリであればさっと確認することも可能。

思い出したときにすぐ確認できるのは便利ですね。

また、電話の自動音声では配送時間帯の変更はできませんが、アプリではそれが可能なのも大きなメリットと言えるでしょう。

プレミアムウォーターのアプリを利用するには?

プレミアムウォーターのアプリを使用するには、まずスマホへのインストールが必要です。

iPhoneを使用している方はAppleStore、Androidを使用している方はGooglePlayにアクセスし、「プレミアムウォーター」で検索してください。

インストールをしたら、使用する準備は完了です。

アプリを起動すると、ログイン画面が表示されますので、WEBサイトと同じIDとパスワードでログインしてください。

アプリの利点は、一度ログインをしておけば、次の起動時からはログイン情報を入力する必要がないという点。


細かいことですが、パスワードなどの入力って意外と面倒なので、これが省略できるのは有難いです。

ログインしたら、画面のメニューに従って各種手続きを行ってください。

まとめ

いくら空気が入らないように工夫された天然水のボトルであっても、賞味期限はありますので、水の配送をコントロールしておくのは重要なこと。

プレミアムウォーターを利用するのであれば、アプリをインストールしておくことで、かなり快適に利用できます。

しかし、アプリには当然ですが不具合もありますし、新機能が追加されることも少なくありません。


プレミアムウォーターのアプリも不定期にアップデートされているようですので、必ず最新版をインストールしておくように注意してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました