こんにちは。引越しアドバイザーのめぐみです。
ウォーターサーバーを利用しようと考えたとき、そのメーカーやウォーターサーバーに関して、いろいろな情報を調べますよね。
公式サイトにない情報として、メーカーやサーバーの評判があります。
良い評判も気になりますが、特に気になるのが、クレームの内容や、それに対する対応。
そこで、プレミアムウォーターの口コミ情報なから、よく見られるクレームについてまとめてみました。
クレームに対するプレミアムウォーターの対応や、現状どうなっているかについても、調べています。
プレミアムウォーターのクレームその1 店頭での営業が強引
これは、プレミアムウォーターの利用者というよりは、契約していない人や継続して利用していない人の口コミで多いクレーム。
ウォーターサーバーの営業で多いのが、ショッピングモールでの勧誘ですが、この手法が強引だという苦情が見られます。
実はこれは、プレミアムウォーターに限りません。
私自身も他のメーカーで、わりと強引な営業に出くわしたことがあります。
ひどい場合などはショッピングモールにクレームが入ることもあるので、徐々に改善されていっているのではないでしょうか。
プレミアムウォーターのクレームその2 カスタマーセンターがつながらない
利用者からのクレームとしてよく聞かれるのがカスタマーセンターになかなか電話がつながらない、という内容。
利用していて困ったことや質問がある場合や、解約を申し出たい場合には、カスタマーセンターに電話をする必要があります。
でもこの電話がなかなかつながらない、というクレームが多く見られました。
苦情を言いたいと思って電話をかけているのに、つながらないことでさらにクレームが増えてしまう、ということも。
とはいえ、プレミアムウォーターのカスタマーセンターは年末年始を除き土日祝関係なく、10:00~18:00で受付されているので、電話はかけやすいですね。
そのため、最近の口コミでは問題なくつながったという情報も。
そして、対応に時間はかかりますが、しっかり調べてくれるという意見も見られました。
また、配送の変更などは、WEBサイトだけでなく電話の自動応答やアプリでも行えるので、通常の利用であまり困ることはないでしょう。
プレミアムウォーターのクレームその3 水が臭い
プレミアムウォーターのクレームを調べていると、よくみられるキーワードに「水が臭い」というものがあります。
飲料水ですので、臭いと言われるとかなりのインパクトがありますよね。
しかし、この情報、実はかなり昔の情報の可能性が高いのです。
この「臭い」というのはビニール臭であると言われていますが、これは過去にプレミアムウォーターが水をボトルではなくパックで使用していた頃の話。
現在はPET素材のボトルを利用しているので、ビニール臭いということは一切ありません。
私自身も利用していて臭いが気になったことはなく、美味しく利用しています。
そのため、もし臭いという苦情を見かけた場合には、その情報がいつ頃の情報なのかを確認しておきましょう。
プレミアムウォーターのクレームその4 水漏れがする
プレミアムウォーターに関する苦情の中で、臭いと並んで気になるのが水漏れに関する情報。
しかし、実はこれも臭いと同様に古い情報である可能性が高いクレーム。
というのは、パックタイプの水を採用していた頃は、交換に少しコツが必要だったようです。
そのために、水漏れしたという情報が多く見られました。
しかし、現在では他のメーカーと変わらず、ボトルを差し込むタイプ。
特に難しいということもなく、普通にセットしていれば水漏れなどが起こることはありません。
この点に関しては、現時点では解消されていると考えられますが、もししっかり差し込んでいても水漏れする場合には、故障の可能性があるので、カスタマーセンターへ問い合わせてくださいね。
まとめ
今回はプレミアムウォーターのクレームについて紹介してきました。
このように多く見られるクレームの中でも、利用者からの苦情を受けて現状改善されている問題もあります。
インターネットでの情報というのは過去の内容もずっと残ってしまうので、それがいつの情報なのかを自分で判断することが大切です。
良い情報、悪い情報ともに、いつの更新された内容なのかをしっかり確認してくださいね。
コメント
プレミアムウォーター、器械が届いたその日からすぐ水漏れ。
自宅の床が大洪水。
電話連絡したら取り付け方が悪いと言われ、再設置。
しばらく水漏れしないのを確認して出社、帰宅したら再度床水浸し。
再度サポセンに電話、故障してるのじゃないか問い合わせたら、
修理に伺って、何の問題もなければ出張費をいただきますとのこと。
その際に水1回分(30l×2)を無料で送りますとのこと。
取り敢えず取り付け方が悪いのか、価値っと音がするまで、との案内に従い(前回も言われ指示に従った)取り付け、最初こそ問題ないものの、24時かにないに必ず水漏れ。
その度に床大洪水、後始末、季節は冬。
心が折れて解約、解約金の説明をちゃんと知らされておらず、金額の高さに唖然するも、規約だとのことで支払い解約。
残金も含め一括請求するとのことだったので、水1回分(全部家の床が飲み干した)と合わせ支払い。
この時の電話対応が胸糞悪すぎて、早く縁を切ろうと思い即日振込。
高い勉強代だったわー
ところが話はこれで終わらない。
後日何故かプレミアムウォーターから請求書が!
なんだこれ!?
早速サポセンに連絡、身に覚えのない請求書が来ているが?
と問いただしたところ、1回分未納になってるとの回答。
そんなはずはない、解約時に全部払って終わりになってるはずだ!
と言うと、上司に代わりますと、担当変更。
出てきた上司がこれまたしょうもない奴で、こちらの手違い云々。
とにかくこちらはそちらの指示に従って解約している以上、支払いの義務はない、それでも金を払えというなら、何故手違いが起きたのか文章にしてこちらに分かりやすく説明した上、何月に頼んだ分の請求なのか書面でよこせと要求。
わかりました、と鼻で笑われ、送られてきたのは「支払いをお願いします」的内容が、テンプレ(拝啓云々)で送られてきただけ。
当然無視してると半年以上音信不通。
どうやら向こうの勘違いか、と安心したところに請求書再び!!
もうさっさと払って縁切ったほうがいいのか、再度サポセンに連絡して対峙した方がいいのか思案中。
2度とこの手の商品には引っかからない。
半分皆が思うように自分が間抜けだったとは認めている。
電話のある方はフリーダイヤルで無料で、電話の無い方は携帯からで、22秒で10円も電話代がかかるのっておかしいのではないのか?今の時代携帯からでも無料でしょ?
そんなだったら他にも安くてサービスの良いウォーターは有る。