こんにちは。引越しアドバイザーのめぐみです。
ウォーターサーバーを利用してみたい、と思う人にとって、重要なのってやはり価格ですよね。
どうせ利用するのであれば、コストメリットの高い業者を選びたいと考える人も多いでしょう。
毎月継続して使用することを考えると、価格の問題は無視できません。
そこで今回は、ウォーターサーバーの価格に関して、お水、メンテナンス代等の観点から比較をしてみました。
ウォーターサーバーのレンタル価格比
ウォーターサーバーのレンタル価格に関しては、実はほとんど違いがありません。
というのも、近年はどの業者でもレンタル料無料の機種が提供されているため。
各業者いろいろなサーバーを提供していますが、最もスタンダードなサーバーはレンタル料が無料になっているのが一般的。
昔は、契約の最初のみレンタル料無料などがありましたが、現在では永久的に無料でレンタルできるのが主流です。
私もレンタル料無料のウォーターサーバーを利用していますが、特に問題なく使用できています。
もちろん、こだわりがある方は、デザイン性の高いコラボ商品や、高機能なサーバーを選ぶことも可能。
その場合、サーバーの種類によって異なりますが、数百円~1,000円程度の月額費用がかかります。
ウォーターサーバーの水の価格比較
ウォーターサーバーを使用し続ける限り、必ずかかってくるのがお水代。
継続的にかかる料金の中でも、お水の価格はかなり重要ですね。
では、ウォーターサーバーの業者で提供されているお水代を500mlに換算して、比較してみましょう。
メーカー | 水の種類(RO水/天然水) | 価格(500ml換算) |
---|---|---|
アクアクララ | RO水 | 54~69円 |
クリクラ | RO水 | 56円 |
うるのん | RO水/天然水 | 57円/75円 |
プレミアムウォーター | 天然水 | 75円 |
フレシャス | 天然水 | 78~82円 |
コスモウォーター | 天然水 | 79~85円 |
一般的に、RO水の方が天然水より安く、RO水は50~60円台、天然水は70~80円台となっています。
もちろん、水に含まれる成分や味などが異なりますので、水は一概に価格だけでは比較できません。
価格、成分など様々な要素を比較することが大切ですね。
ウォーターサーバーの電気料金の価格比較
ウォーターサーバーを使う場合、当然ですが電気代がかかります。
これも毎月かかってくるものですので、使い続けると意外と大きな料金になってしまうことも。
ここでは、各社の提供している無料のウォーターサーバーの電気代の価格比較を見て行きましょう。
メーカー | 電気代(月額) |
---|---|
アクアクララ | 350~1,000円 |
コスモウォーター | 633~705円 |
フレシャス | 680~700円 |
プレミアムウォーター | 504~1,000円 |
クリクラ | 1,000~1,300円 |
うるのん | 1,500円 |
ここで挙げたのは無料のウォーターサーバーのみ。
例えば月額のレンタル料のかかるウォーターサーバーの方が、電気代が安い場合もあります。
レンタル料と電気代、その他機能などいろいろな面を比較して、ウォーターサーバーの機種を選定する必要がありますね。
ウォーターサーバーのメンテナンス料金の価格比較
ウォーターサーバーの業者と契約をする際、業者によってはメンテナンス料金がかかる場合があります。
こちらも各社無料のウォーターサーバーを利用した場合にかかってくる、メンテナンス料金をみていきましょう。
メーカー | メンテナンス料金 |
---|---|
フレシャス | 無料 |
コスモウォーター | 無料 |
うるのん | 無料 |
プレミアムウォーター | 無料 |
アクアクララ | 安心サポート料 1,080~1,620円/月 |
クリクラ | 5,400円/年 |
最近のウォーターサーバーでは、メンテナンス料金は無料のケースが多いですが、サーバー交換のタイミングで交換手数料がかかるなど、メーカーによって様々。
また、解約手数料なども、メーカーによって大きく異なるので、事前に確認しておくことが必要です。
まとめ
今回は、ウォーターサーバーに関連する様々な価格に目を向けてみました。
いろいろなウォーターサーバーがある中、どれを選択するかの決め手となるのは、個人によって違うかもしれません。
私も、メンテナンスの便利さなど、様々なことを検討して選びましたが、やはり価格面は重要なポイントでした。
今後、新しくウォーターサーバーを利用したり、乗り換えを考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
コメント